市政での実績
1.危険ブロック塀改修へ 9割補助
- 平成30年10月から、個人が所有するブロック塀等の改修工事を対象とした補助金制度がスタート。
市内全域が対象で工事費の9割が補助されます。
危険な学校施設のブロック塀は今年度中に改修工事を終えます。
2.医療費助成 中学3年生まで拡大
- 平成31年度から、小児医療費制度における通院助成の対象を中学3年生まで拡大。
小学4年から中学3年については上限500円(1回の診療)で受けることができます。
3.特定検診の無料化を実現
- 生活習慣の改善、病気の予防につなげる「特定健康診査」の無料化を実現。
横浜市国民健康保険加入者が対象で今年4月から実施しています。
4.平和推進条例の制定に尽力
- 望月がリードし、「核兵器のない世界の実現を強く求める決議」が全会一致で可決。
望月は「横浜市国際平和の推進に関する条例」の制定にも尽力。
条例が契機となり、今年10月、横浜市長は「ヒバクシャ国際署名」に署名しました。
区政での実績
下記の画像をクリックしてください。拡大します。
公明党横浜市会議員団
政務調査会 港北事務所
横浜市港北区大倉山6-2-18
リスペック大倉山204
市会控室
横浜市中区港町1-1
TEL: 045-671-3023
FAX: 045-681-2060