2023年11月21日
党創立者が示された立党精神を変わらぬ原点として永遠に守り抜いていくことが、公明党議員の使命です。どこまでも「大衆とともに」
2023年11月03日
暖かな空気に包まれた11月。様々な秋の行事が行われています。 ☞「第41回港北区社会福祉大会」では、地域福祉活動功労や永年会員功労など、地域の社会福祉に功労のあった方々が顕彰されました。その中で、ボランティア活動功労賞を「花しょうぶの会」が受賞し、会長の大重さんと記念撮影。皆様に感謝です。 ☞鶴見川河川敷では「港北区ペットボトルロケット大会」工夫を凝らして制作したロケット🚀を空高く打ち上げます。デザイン部門コンテストも行われました。 ☞秋の「港北芸能大会」 日頃の稽古が発揮される最高の舞台です。 次世代への継承に期待いたします。
2023年10月20日
おはようございます😃 今朝は菊名駅東口からスタートしました。 タクシーの運転手さんがわざわざ降りてきて、「応援してます」と激励してくださいました。ありがとうございます♪♪ 昨日、令和4年度(昨年度)決算が「認定」され、横浜市会第3回定例会が終了しました。 いよいよ、来年度予算編成に向けてスタートです。公明党市議団は、山中市長に来年度予算に対する要望書を提出。小さな声を大切に、市の施策に反映されるようまとめたものです。11月末から始まる第4回定例会に市議団一丸で全力で取り組んでまいります💪
2023年10月18日
本日の公明新聞記事です。
2023年10月12日
おはようございます😃 今朝は新綱島駅南口からスタート! 公明党港北支部ニュース&災害時あんしんカードを配布中です。 さてこの10月、議会では決算審査の真っ只中。私は医療局と健康福祉局の審査を担当しました。 週末は各地で健民祭(運動会)や防災訓練など、様々な行事に参加。コロナ前の日常が戻りつつあります。
2023年09月18日
#災害時あんしんカード配布中
2023年09月09日
港北芸術祭「朗読劇」 真昼の夕焼けを鑑賞しました。 港北在住の女優・五大路子が出演する朗読劇とトークショーで構成される催し物です。 朗読劇は昭和20年(1945)5月29日の横浜大空襲。市街地を焼き尽くした戦争です。何万もの焼夷弾が降り注ぎ、横浜を焼け野原にしたその様子を克明に描いていました。 戦争ほど悲惨なものはない。 2度と起こしてはならない。 あらためて、そう決意した時間でした。
2023年09月01日
おはようございます🙂 9月1日は「防災の日」 今年は関東大震災から100年の節目。 公明党神奈川県本部では、防災意識の啓発のため、「災害時あんしんカード」の配布活動をを行っています。 今朝は菊名駅からスタート。 今日一日、区内各地で行います💪 いざという時のために、あんしんカードを!
2023年08月20日
本年は、関東大震災から、100年の節目に当たります。 公明党神奈川県本部は、関東大震災から100年の節目の防災啓発活動として、「災害時あんしんカード」の配布を本日、日吉駅からスタートしました。 多くの方にあんしんカードを手にしていただきました。 9月1日は「防災の日」です。 #防災といえば公明党 9月の防災月間に地域の防災・減災対策に全力で取り組みます💪
2023年08月15日
8月15日、78回目となる終戦記念日。公明党神奈川県本部は、桜木町駅前で終戦記念日の街頭演説会を開催しました。 平和への願いと決意を込めてマイクを握りました🎤
2023年07月31日
おはようございます😃 今朝は新横浜駅・篠原口からスタートしました! 暑い。今週も災害級の暑さ、日差し🥵 本当に熱中症対策を万全にお出かけください。 先週は、水道・交通委員会の行政視察で石狩市、札幌市、当別町を訪問しました。北海道も負けずに暑かったです。 週末は各地で4年ぶりの盆踊り。かき氷🍧も売れていました。コロナ禍で忘れかけていた日常が少しづつ戻ってきました。 今日は「みなとみらい花火大会」 19時半から20時ごろ、横浜港の夜空に2万発の花火が打ち上がります🎆 楽しみですね♪♪
2023年07月20日
おはようございます😃 今朝は、綱島駅東口からスタート! 今日も暑さが続きますので、ご自愛ください。 さて、新綱島駅周辺のまちづくりも進んできました。12月には「まちびらき」となり、区民文化センターは来年3月オープン予定です。楽しみですね♪♪ 朝の街頭活動後、新綱島駅を歩いてみました。 北口から入場するとエスカレーターを乗り継いで改札口へ。改札口には、綱島の象徴「桃🍑」のガラスパネル。かつては桃と温泉のまちだった綱島が表現されています。 改札を横目に南口へ。 こちらもエスカレーターで地上まで行けますが、南口から入場し改札口を目指すと、まずエスカレーターではなく階段でした。 途中からエスカレーターとなりますが、なぜ、北口と違うのか??構造の違いに疑問符がつきます。 いずれにしても、利用客も増えてる様子が見て取れました。来年3月まで順調に工事が進むよう見守りたいと思います。
2023年07月10日
10日、私が副委員長を務める市会運営委員会が開かれ、9月7日から始まる定例会の日程が決まりました。会期は10月19日までの43日間。公明党市議団、団結して臨みます。 さて、10日は所属する水道委員会の行事もありました🚰 横浜市水道局・国際貢献50周年の記念式典です。市役所1階のアトリウムで開催された式典は、国際貢献50年の振り返る映像とともに、国際NGO団体・ペシャワール会の講演が行われました。 水道局の国際貢献は、1973年に2人の職員をアフガニスタン国へ派遣したことが始まりとのこと。以来50年、アジアやアフリカなどの開発途上国の水事情改善に貢献する活動を行っています。 日本で最初の近代水道による給水を始めた横浜市の国際貢献活動。SDG sゴール6「安全な水とトイレを世界中に」の達成に向け取り組む水道局の取組を全力で応援します!
2023年06月19日
来年度の予算編成に向けて。 様々な団体の皆様からご要望やご意見を伺う「公明党政策懇談会」 毎年6月を中心に行なっています。 10月にはこれら要望を精査、加えて市議団の要望もまとめて市長に提出します。 「小さな声を聴くチカラ」 様々な声をカタチにすべく取り組んでまいります。
2023年06月07日
今日の公明新聞に掲載されました。
2023年06月05日
昨日、公明党神奈川県本部の臨時県本部大会が市内ホテルで開催されました。 三浦のぶひろ県本部代表の下、新たに佐々木まさゆき(県議)幹事長の体制で、局なども新人も含め一新。 「常在戦場」 党勢拡大を目的とした、たたかう集団として、党中央より石井啓一党幹事長(埼玉14区公認予定候補)を迎えて勢いよく出発しました。
2023年05月25日
おはようございます😃 今朝は新綱島駅北口でご挨拶。 駅周辺のまちづくりも年内完成に向けて進行しています。 今日の公明新聞に横浜市議団の記事が掲載されました。17日、市議団は山中市長へ13項目にわたる要望書を提出しました。 皆様の声をカタチに! 15名一丸で取り組んでまいります。
2023年05月18日
おはようございます😃 昨日、令和5年横浜市会第2回定例会がスタートしました(会期16日間)。 委員会構成も決まりました。 私は、市会運営委員会(副委員長)、水道交通委員会、大都市行財政制度特別委員会に所属します。 さて、今朝は綱島駅西口でご挨拶。 「望月やすひろ通信60号」が完成、お配りしています。 いよいよ、新体制でスタート! 早速、市長要望を全員で提出しました。 頑張ります💪
2023年05月15日
公明党がリードし国県市で連携して進めてきた幼稚園バスへの安全装置(園児の取り残し防止)設置事業。 県下第一号が、青葉区のあざみ野白ゆり幼稚園の園バスに設置されました。 本日、公明党市議団は、安全装置設置後の運用や課題を調査するため、視察を行いました。 園バスのエンジンを切るとアナウンスが流れ、最後尾席の天井にあるボタンを押すとアナウンスが止まる仕組み。 安全装置は必要ですが、操作するのは運転手さんをはじめとする大人。お子様を預かっている責任感と人の目チェックが一番大事ですね。
2023年05月10日
新体制となった公明党横浜市議団。 本日の登庁盤は、公明党で私が一番乗りでした。 各会派も新たな体制となり、市役所の議員室の部屋割りも大きく変更。昨日は丸一日、引越し作業でした。 17日が初議会初日です。公明党市議団、結束して実績作りに邁進します。
2023年05月04日
3日、公明党神奈川県本部は桜木町駅前で「憲法記念日街頭演説会」を開催🇯🇵 これには先の統一地方選で当選した神奈川県会、横浜市会の議員が参加しマイクを握りました。 最後に佐々木さやか参議、三浦のぶひろ県本部代表が平和を守る決意を述べました。 平和の党・公明党。誓い新たに前進します。
2023年05月01日
本日が新登庁日。新たに5期目がスタートしました。 公明党横浜市議団も新人2人を加え、15名体制で出発です‼️
2023年04月30日
📣LINE VOOM で投稿を開始します✨ 日頃、望月やすひろ公式LINEを読んでいただき、ありがとうございます! 今後、LINE投稿だけではなく、LINE VOOMでも投稿を開始します。 LINEホーム画面から「VOOM」→「フォロー中」から投稿を見ることができます。 今後ともLINEを通じて、日々の活動を配信して参りますので、よろしくお願いいたします😊 📣
2023年04月29日
昨日、市役所にて開催された「永年市会議員感謝状贈呈式」に参加しました。満16年横浜市会議員を務め、地域の活力と住民福祉の向上に尽力したとして、市長より感謝状を受け取りました。 明日より新たな4年の任期(5期目)がスタートします。初心を忘れず、住民福祉の向上、市政発展のために全力で取り組みます。
2023年04月28日
おはようございます😃 今朝は菊名駅からスタートしました♪♪ 横浜市役所の2階にあるTSUBAKI(つばき)食堂。横浜野菜・地産地消がコンセプと。 この日、私がいただいたのは「もっちりポークカツレツ定食」。 YOKOHAMAヨークシャー豚という地場産の豚を使ったカツレツと野菜を使用しています。 ところで、写真上を注目してください。 「いろんないちご🍓パフェ」 横浜食育18区丼として、各区の食材を活かした丼として提供されるシリーズの港北区版第二弾です。 いちご(生産者、長澤祐典さん)アイス (荒木典子さん)はちみつ(大倉山ミエル)と、港北区の食材を使用したパフェを提供されています。 4月30日までの期間限定。私も食べたいと思います。GWも始まります。お時間あれば、足を運んでみてはいかがでしょうか。 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid0TGqfj372MzAJwk7SuycGevjFWecXPW7BdEKsUUorc7mv5dffhGaL7dTNPBcWEFhkl&id=1000638
2023年04月23日
統一地方選・後半戦の投開票日。 公明党候補者の全員当選を祈ります! さて、小机では港北区の三大祭りのひとつ「小机城址まつり」が開催されました。 久しぶりのお祭りは多くの人で賑わいました。区長扮する笠原公らの武者行列、小机太鼓や鉄砲隊、焼きそばなどの模擬店も並びました。
2023年04月21日
統一地方選の後半戦もあと2日。 公明党の各候補が懸命に訴えています。 「ネットワーク政党・公明党」 その名の通り、この後半戦の政党別立候補者数は1,213名で公明党が最多。 全員当選で地域密着型の政治を❗️
2023年04月18日
おはようございます😃 今朝は妙蓮寺駅からスタート! 多くの方に市政報告を手にしていただきました。 統一地方選の後半戦。 町村議選はきょう告示。 「1票」が勝敗を決める大接戦となる短期決戦。 神奈川県下は、葉山町・星かよこ(新人)、山北町・熊沢友子、開成町・前田せつよ。 頑張れ❗️
2023年04月16日
統一地方選の後半戦! 今日告示日を迎え、横須賀市議選で2期目に挑戦する川本伸(かわもと・しん)の応援弁士としてマイクを握りました。 前半戦完勝に続いて、神奈川完全勝利へ。 全力で応援します📣 頑張れ!川本伸候補‼️
2023年04月14日
おはようございます😃 今朝は小机駅から、昨朝は綱島駅から朝のご挨拶。市政報告書をお配りしています。 5月中旬から横浜市会の定例会が始まります。 公明党横浜市議団は、住民福祉向上・市政発展のため、そして、党勢拡大のための新体制を整えて出発します💪
2023年04月12日
本日、区役所にて当選証書をいただきました。身の引き締まる思いです。区政・市政発展のため、皆様のため、誠実に働いて参ります。
2023年04月11日
さあ、次へ! 新たな気持ちで大倉山駅からスタートしました。 多くの方にお声がけいただきました。 「おめでとうございます」 「◯◯さんから頼まれて入れましたよ」 「お疲れ様でした」 皆様へ恩返し。 4年間、全力で皆様のために働きます❗️
2023年04月10日
おはようございます。朝早くに恐縮です。 昨夜午前2時過ぎ、港北選挙区が最後の最後、開票が確定しました。多くの方々から絶大なるご支援、ご支持を賜わり、再び横浜市会に送りだして頂きました。 心からの感謝と御礼を申し上げます。本当にありがとうございました。 これまで以上に、皆様のお役にたてますよう、全力で働いて参ります。 望月やすひろ
2023年04月08日
おはようございます☀ 最終日の朝は妙蓮寺駅前でのご挨拶からスタートしました❗支えて頂いている皆様への感謝を忘れず、今日一日、無事故で元気に戦って参ります🚗📢 期日前投票は本日20時までとなっておりますので、明日の投票日にご都合が合わない方は、ぜひ区内の期日前会場にて投票をお願いできれば幸いです🙇 望月やすひろに、皆様の一票を何卒よろしくお願い致します!!
いよいよ最終日の夜。綱島駅でご挨拶をして参ります!!
先ほど、大勢の方に見守られる中で最後の街頭演説を行い、マイク納めとさせて頂きました。 本日まで頂戴した真心からの激励やご支援の数々。スタッフと共に全力で戦い抜いた9日間は、感謝しかありません!大変にありがとうございました!! 本日は日付が変わるまで綱島駅西口でご挨拶をさせて頂き、最終日に尽くしたいと思います! 明日の投票日は“望月やすひろ“に、 皆様の一票を何卒!何卒!宜しくお願い申し上げます!
2023年04月07日
https://youtu.be/OUQVWFtaubA
いよいよ選挙戦も、残すところあと1日となりました❗📢 本日までの心強いご支援、大変にありがとうございます❗ 明日、選挙戦が終了する23時59分まで、駅頭にて皆様へ御礼のご挨拶をさせて頂きます。 最後の最後まで"望月やすひろ"らしく、全力で戦い抜いて参ります💪 皆様の貴重な一票、何卒、何卒、宜しくお願い申し上げます❗
2023年04月05日
本日も温かい応援、激励を大変にありがとうございました😊♫ 皆様から頂戴するお声の一つ一つが、望月やすひろの原動力となっております💪 最後の最後まで全力で戦って参りますので、引き続きのご支援のほど、よろしくお願い申し上げます🙇
2023年04月04日
フォロワーの方々からご好評の、ご支援頂いている皆様との記念写真です📷😊 いつも本当にありがとうございます♫ 寒暖差が激しい日々が続いておりますので、体調にはお気をつけくださいませ♬ 望月やすひろ、本日も全力で頑張って参ります💪📢
佐々木さやか参議院議員より、 港北区の皆様へ日頃の御礼とご挨拶をさせて頂きます😊 公明党は議員同士のチーム力、ネットワーク力を存分に活かし、最後まで走り切って参ります💪📢
https://youtube.com/shorts/wpAExvj90Xo?feature=share
2023年04月03日
【本日の綱島街頭演説ハイライト】 皆様こんばんは🌙夜分に投稿失礼致します。 本日15時30分より、公明党参議院議員の佐々木さやか氏を応援弁士に迎え、綱島にて街頭演説を行って参りました❗ご参集頂いた皆様、大変にありがとうございました🙇 今回ご参加頂けなかった皆様向けに、ハイライト動画をお送りしますのでぜひご視聴くださいませ😀🎶 皆様からの清き1票、お待ちしております。何卒宜しくお願い致します。
https://youtu.be/6B8iLqYhWUM
2023年04月02日
【前半戦ハイライト】 本日までのご支援、大変にありがとうございます❗ 早くも公示から3日が経過しました。 本日までの3日間の模様をご覧頂ければ幸いです😀 残り6日間も全力で走り抜いて参ります💪🚙 最後までご支援のほど、何卒よろしくお願い致します🙇
2023年04月01日
【期日前投票のご案内】 おはようございます☀ 本日AM8時30分より、期日前投票が始まります。 ※会場により開始時間が異なります。 簡単な内容ではありますが、港北区民の皆様向けに投票会場のご案内と、それぞれの受付時間をお知らせする動画となっております😊 ご参考になれば幸いです♫ 本日も一日、区内各所を回り全力でお声を届けて参ります💪📢
ご支援頂いている皆様との記念写真です📷😊 今日の天気のように温かい応援をいつも本当にありがとうございます♫ 午後も全力で頑張って参ります💪📢
2023年03月31日
いよいよ告示を迎えました😀たくさんの方に見守られ、元気に出発❗🚗 朝早くから応援・激励に駆けつけて頂いた支援者の皆様、大変にありがとうございました😊🎶 本日からの9日間、全力で戦って参ります💪皆様の清き一票を何卒、何卒よろしくお願い申し上げます❗
2023年03月30日
今朝は告示前最後の街頭活動を菊名駅西口で行いました。 多くの方に市政報告「手にしていただきました。感謝申し上げます。 9月より102回目となりました朝駅頭。 皆様から元気をいただきました。 明日からの9日間、全力で駆け抜けます❗️
本日までのご支援、大変にありがとうございます。 いよいよ始まる選挙戦に向けてご挨拶をさせて頂きます。ご視聴頂ければ幸いです🙇 明日からの9日間、全力で戦い抜いて参ります💪❗ 応援の程よろしくお願い致します❗
2023年03月29日